ながログ

在宅複業でのんびりめwork中。ポイ活、節約、NISAやってます。漫画とお菓子と旅行が好き

NISA口座の選び方❣SBI証券はポイント投資ができるよ❣❣❣

 こんにちは!ながです😊

 

 今回は比較用に証券口座をいくつか作った人間が、どうしてNISA口座にSBI証券を選んだかお話しします✌

 

 なんでNISAをやろうと思ったの?

 まず、なんでNISAを始めようと思ったですが、単純に「インフレやば」って思うことが増えたからです。

 また、あと10年生きても使わないであろう余剰資金が数百万、ってなってきて、それならこの余剰資金を保険にしたい❣って考えました。

 なので、目的としては「生活資金のヘッジ」です。

 

 SBI証券を選んだ理由①「Tポイント、Vポイント、Pontaポイントでポイント投資ができる」

 

 ポイ活がライフワークな自分の中で一番大きな理由はこれでした。

 ポイ活→ポイントを投資、ってポイントを使う観点からほんと楽❣で、ポイントが貯まったら投資信託購入❣あとは放置❣でいいんです。

 

 SBI証券ではいろんなポイントと連携できますが、投資信託(100円から購入できる投資商品)が購入できるのはTポイント、Vポイント、Pontaポイントの三種類です。

 

 ポイントサイトからの交換先をこの3種類のどれかにできれば、貯めたポイントで投資信託をNISA口座で買う、ってことができちゃいます😉

 

 SBI証券を選んだ理由②「手数料が無料、安い」

 

 投資関係の手数料はいろいろ存在するんですが、SBIはそれらの手数料が安いか無料です。

 

 SBI証券を選んだ理由③「大手」

 

 会社が潰れると移管どうこうが面倒なので、やっぱりNISA口座には大きな証券会社を選ぶのがいいと思います。

 

 SBI証券を選んだ理由④「連携銀行が多い」

 投資をする時には必ずしもポイントだけでなく、現金を口座に入れて株や投資信託を買う、という事が発生するのですが、SBI証券は提携銀行が多く、また、リアルタイム取引に対応している銀行も多いです。

 

 SBI証券を選んだ理由⑤「三井住友カード投資信託の積み立てが可能」

 

 私は三井住友カード保有者で、かつ、毎月NISA口座に積み立てを行っています。毎月の積立額は5万円で、ゴールドなどではないものの、毎月0.5%還元の250ポイントほどVポイントをいただいています。

 

 もちろん、貰ったポイントでまた投資信託を買います😊なので、50000円の手出しで50250円分の投資信託をいだたいちゃってます✌✌

 

 「SBI証券に口座を作ってみようと思うんだけど公式ページから作ればいいのかな?」はちょっと待って!ポイ活しよ!!!

 

 ここまで読んで、もしくは他でも調べてみて、SBI証券に口座を作ってみようかな、と思った方がいたらちょっと待ってください!

 

 SBI証券に関わらず、せっかく証券口座を作るのであれば、ポイ活しましょう❣❣❣❣

 

 

 証券口座開設に関するポイ活のやり方

 

 ポイントサイトとは、ポイントサイトを経由して買い物をしたり口座を開設したり会員登録するとポイントをくれるサイトのことです。

 貯めたポイントは前述したPontaポイントをはじめとした各種ポイントに交換できます。

 

 まず、作りたい証券口座名を「ポイントサイト横断検索」で調べます。

 

ポイントサイト案件比較検索 / どこ得? (dokotoku.jp)

 

 SBI証券なら「SBI証券楽天証券なら「楽天証券」など入れると、証券口座開設でいくらいくら貰えますよ~って情報がずらっと並ぶかと思います。

 

 この中で、アカウントを既に持っているポイントサイトを使う、もしくは最高額のサイトにアカウントを作ります。

 

 現在だとSBI証券に関してはげん玉、ハピタス、モッピーあたりが高額でしょうか。

 もしポイントサイトのアカウントを作りたい方がいたら、以下の紹介URLを使ってください❣❣

 

げん玉

https://www.gendama.jp/invite/?frid=7345166&ref=90000-url

 

ハピタス

hapitas.jp

 

モッピー

pc.moppy.jp

 

 アカウントを作ったら、SBI証券の口座開設、などと書いてあるページに飛んで、そこから口座開設ページへ飛ぶ、という手順を踏むことで、口座開設(+入金してね、など)でポイントを稼げます。

 

 証券口座の開設は高額なキャッシュバックがあることが多いので、機会を逃さないでくださいね👋👋

 

 

ポイントサイト横断検

 余談:なんで楽天証券にしなかったの?

 

 以前、楽天の株買おうかな、って思って事業について調べていたことがあったのですが、楽天モバイル関連がグループの足を引っ張りそう、って感じがして株は買いませんでした😂

 

 その時の思い出が蘇ってしまったので私は選ばなかったのですが、楽天経済圏の方は楽天証券も候補に入るかなとは思います。